新・ウィークリー山の手 ~30年~
こんにちは!OPPONESS 古岡です!
雪の少なかった札幌でしたが、いよいよ昨夜から降り出しました。小学校ではスキー授業が始まる頃ですが、雪が少なくて雪山が出来ないそうです。この雪でスキーが出来る様になるといいですね。今日1月17日は阪神淡路大震災が30年前に発生した日です。震災経験者の方が伝えたいこととして、防災への備えはもちろんですが、「ご近所付き合いをしておく」ことが必要とお話しされていました。災害にあった時に助けてもらうにも助けるにも、自分存在や周りに誰が住んでいるのかをお互いに知らないと大変であると。どんな時でも助け合える関係性を築いていくことは、どの地域においても、そして今後の日本にとっても大きな課題ですね。また、おっぽらっく山の手では防災の一つとして「災害時に避難できる体力の維持」を推奨しています。万が一の備えはご自身の体力も重要です。
レッドコードで冬を元気に過ごせるカラダづくり実施中!もちろん防災の為の体力づくりにもなっています。
健康維持のひとつとして口腔機能の維持も重要です。食べること・話すことがいつまでも出来る様、口腔体操も毎日の習慣にしたいですね。歌を歌うことも立派な口腔体操。今週は「見上げてごらん夜の星を」を合唱しました。
16日はは山の手会館にて月一回の「一年健康教室」を開催しました。今月は雪道の安全な歩き方やケア方法についてお伝えしました。今年は特に滑る路面が多く、歩くときには力が入ってしまいます。
転倒予防はもちろんですが、ケア方法を知ることでご自身のカラダの機能維持にもつながります。ぜひ習慣化していただきいつまでもご自身の力で歩けるカラダを目指しましょう。一年健康教室では、健康についての運動のご紹介はもちろん、コミュニティの場としてもご利用いただけるよう取り組んでいます。運動不足解消やお友達作りにぜひご利用ください。2月は春に向けたカラダ作りと「モルック」も行いますので、お友達お誘いの上ぜひお越しください!
巧緻訓練を兼ねた刺繍に取り組まれています。あっという間に針が進んでいきます。完成が楽しみですね!
お正月明けの再開を祝して記念撮影。みなさん今年も元気におっぽらっく山の手に通ってくださいね!
明日は2025年最初の「みんなのとまり木 kaigo café おっぽ」開店です。1月は「認知症サポーター養成講座」を開催します。ただいま受講受付中ですので是非ご参加ください!