ベーグル焼き上がりました。
ベーグル焼き上がりました。 先日習ったのですが、本日は製作中に急用が入りそのまま仕事場へ。ということで、一次発酵後に6時間放置。 成形して再発酵し、焼いてみました。 先日作ったのと、表面のツヤが違います。_| ̄|○ 味は […]
6/24セルフコンディショニングセミナー開催
今回のアスリートフード 「胡瓜と新生姜の冷製スープ」 「大豆もやしと牛肉しぐれ煮ご飯」 毎月第4土曜日は【山の手セルフコンディショニングセミナー】開催してます。しっかりカラダを動かした後は水分補給・栄養補給も忘れずに […]
毎週木曜日は三角山。
今日は奥三角まで。(o^^o) 暑い日だったので山頂カフェは「クマ最中アイス」 奥三角の急登を登り切った所で、ご褒美のように気持ちのいい風が!(*゚∀゚*) ニセアカシアの花びらのじゅうたん、緑の色と緑の匂い、北海道の短 […]
ほぼほぼシャケ弁!?
本日唐揚げ弁当。 夫と娘のお弁当、ほぼほぼシャケ弁。(^^) シャケ焼いて、卵焼き、ぬか漬け、は定番。 あとは前日の残りや野菜の炒め物。 気をつけているのは、ぱっと見の色。 長男の高校生の時の弁当は茶色弁当だったなー。 […]
大盛況の17日(土)カフェ〜ご報告〜
感謝17日(土)カフェのご報告。 午前中のフリーマーケットから、お茶の時間、認知症予防プログラム、♪ピアノ演奏会、歌、ご近所さんでもあるハナウタさん(可愛いちびっ子3人付き)の飛び入り演奏会(*^◯^*) 本当に多くの方 […]
テイネトレイル「笑顔でゴール!」の目標ならず
テイネトレイル、「笑顔でゴール!」の目標ならず 手稲山頂(約20キロ)でリタイア。 がれ場に差しかかる頃には全然足が動かなくなり、それでも脱水にだけはならないようと水を飲み、手持ちのジェルも食べ、休憩を取りながら前へ進み […]
6/8の三角山は快晴!
毎週木曜日は三角山 今日は良いお天気でした(*≧∀≦*) いつもより登山客多め。 山頂カフェ 山おやつはチョコホリックのライ麦スコーン。 トトロにコーヒーが(^_^;) 千歳マラソンの後体調を崩し(いつもの偏頭痛) 腰痛 […]
6/4 千歳JALマラソンハーフ完走しました!
歳JALマラソン17キロ完走しました。 雨が降ったり止んだりする中、ゼーゼー苦しいランとなりましたが、最後は笑顔でゴール! 思ったより疲労困憊 そして届いた「広報さっぽろ」 西区版に「みんなのとまり木kaigocafeお […]