西区ケア友の会「認知症の方を介護する男性介護者のつどい」でファシリテーター!
2023年7月16日
西区ケア友の会「認知症の方を介護する男性介護者のつどい」 交流会ではファシリテーターという役を頂き少し緊張して行ってきました。 25名ほどの参加あり。 認知症カフェについての講演会の後に交流会。 ほとんどが70代以上。妻 […]
メノビレッジ長沼のライ麦畑で
2023年7月11日
友人の背丈ほどもあるライ麦。 元気な森に囲まれて、元気な土に育まれたライ麦 不耕起の畑に蒔かれて収穫まで完全無農薬 今年も美味しい麦が収穫出来ますよーに 羊たちも畑を育むスタッフの一員 もう一つ 小別沢農園のライ麦畑で […]
「夏休みの子どもみたい」?
2023年7月11日
「夏休みの子どもみたい」 と、娘たちに言われて鏡を見るとシミだらけ(^^;; 紫外線を甘くみてはいけません! 日焼け止めはもちろん、ビタミンCもたくさんとって皮膚を守りましょう。 ピーマンのビタミンCはレモンの何倍もある […]
ルバーブのジャム 収穫からジャム作ってみた
2023年7月11日
数年前、ご近所さんに頂いたジャムがとっても美味しかったので、また食べたい!と言ったら『苗』を持ってきてくださった。 それが成長して、今年初収穫!(o^^o) 早速ジャムにしてみました。very nice 葉っぱは有毒との […]
あってあたりまえじゃない
2023年7月1日
久々卵サンド! やっとスーパーでも卵が買えるようになりました。 毎朝の食卓にあたりまえにあった卵がなくなって、改めて感じる日常への感謝。 今あること全て、「あってあたりまえ」じゃない。