三角山
毎週木曜日は「三角山」10/26編

登山口で車を降りた途端、ふゎっと秋🍂の香り!サクサクと落ち葉を踏み締める音、リンリンと鳴る熊鈴の音(ね)🎵なんかホッとするー。(^^) TVもラジオもすごい量の情報をガンガン流してくる。何かしなくちゃとせき立てられる。そ […]

続きを読む
kaigo cafe おっぽ
「みんなのとまり木kaigo cafeおっぽ」10月21日開催しました!

みんなのとまり木kaigocafeおっぽ』は毎月第3土曜日開催! 人と人との繋がりがフレイル予防になります! 「社会との繋がりがなくなり、生活が不活発になることで身体活動量の減少や食事の質の低下、うつ、気分の落ち込み、認 […]

続きを読む
kaigo cafe おっぽ
気温4℃!冬はもうすぐ!?

気温4℃!冷えてきましたねー。シチューの季節。娘作の鶏のクリームシチューお腹も心も温めます。(^^) 今週末21日(土)は「みんなのとまり木kaigo cafeおっぽ」開店です!10:00〜15:00 先月に引き続き、玄 […]

続きを読む
三角山
秋の三角山からの・・・

三角山→大倉山→奥三角山 毎週木曜日は三角山!ですが、先日はラン伴だったので別日に。オオカメノキの丸い葉っぱが色付き始めていて綺麗! ☕️山頂カフェは奥三角山、偶然会った友人達と。平日にこんなに多くの人に出会うなんて(^ […]

続きを読む
kaigo cafe おっぽ
ラン伴北海道「西区やまべェチーム」無事に完走!

ラン伴北海道「西区やまべェチーム」無事手稲区にタスキを渡たすことが出来ました!珍道中、涙あり笑いあり。 前日の準備は、文化祭の前日みたい❣️に応援グッズ📣作りました! 写真、動画、整理してご報告致します。取り急ぎ、参加く […]

続きを読む
チョコホリック
パンプキンケーキ焼き上がりました!

赤井川産の味平カボチャとくるみ、ラム酒につけたレーズンを入れました。しっとりカボチャの甘さが感じられます。 byチョコホリック

続きを読む
OPPO
ハロウィン月間はかぼちゃづくし!?

米粉カボチャクッキー焼き上がりました! 今月はカボチャ尽くしになりそう。(^^) by チョコホリック パンプキンシフォンも焼き上がりました! by チョコホリック

続きを読む
kaigo cafe おっぽ
『認知症にやさしいまち西区パネル展』

琴似のイトーヨーカドー1F で展示に参加しました。 慌ただしい日常こそ、小豆をゆっくりコトコト煮て、餅米ついて(綿棒で)おはぎ。 つい食べ過ぎちゃうやつです。 毎月第三土曜日に開催している認知症カフェ『みんなのとまり木k […]

続きを読む
チョコホリック
米粉パンプキンクッキー焼き上がりました!

米粉パンプキンクッキー焼き上がりました! 赤井川産の味平カボチャとくるみの素朴な手作りクッキー。 米粉100%です。 by チョコホリック

続きを読む
家族
頭を活性化!

おはようございます。今年も庭の葡萄は豊作の気配(*^◯^*) 小鳥たちも喜んで、チュンチュンと集まっている爽やかな朝です。 昨日はアルコールも控えて猛勉強 懐かしい学生時代に戻ったようです。たまには鈍った頭を活性化させな […]

続きを読む